千葉城の殿様とは...
誕生秘話...
当時、CXで放送されていた『ウゴウゴルーガ』の金曜日コーナーだった「トノサマ」(デザインは秋元きつねさん)に親近感を覚える。
流行だしたインターネットのメールアドレスに「tonosama@~」を使いたかったのだか既に取得済み…
敢えなく玉砕。(プロバイダーを変えたら取得できたかも…)
そのころラジオにもハマっていて、ラジオネームを考えていた私が「トノサマ」つながりで突然思いついたのが『千葉城の殿様』。
しばらくの間、ラジオを聴いていても『千葉城の殿様』というラジオネームは出てこない…これはチャンスだ!!
っで、ラジオネームとして使いはじめたのがことの始まり。
以来『千葉城の殿様』を様々な場面で名乗り、インターネットでは『chibatono』を使用している。
微妙なパーソナルデータ...
1965年魚座、神奈川県横浜市のどこかで生まれる
幼名はヒロシ
幼少の頃、父の転勤で新潟県内を転々する
東小●谷小学校
坂●輪小学校
五●嵐中学校
●工業高等学校
と学ぶ…
高校卒業と同時に都内の大手電機メーカーに就職して働きはじめる
25歳の頃、正室を娶り後に3人の男子を儲ける
26歳の頃、バブル崩壊をきっかけにスピンアウトして独立系システム大手へ転職
27歳の頃、『千葉城の殿様』を命名
後に、独立系システム会社2社、インターネットプロバイダーを経て独立
2015年魚座をもって半世紀を無事に生きる
都内のシステム会社やユーザー先に参勤交代中
【身長】180cm【体重】80Kg【血圧】下は正常値内、上は微妙…
微妙な日常と仕事・趣味...
月曜から金曜は、参勤交代…(笑)
金曜から土曜にかけては、お洒落なバーで酒を飲む…
土曜は、近所で酒を飲む…
日曜は一週間の酒がたたって!?、アルチューハイマーになっている…
健康維持のためにカメラを持って諸国を行脚・漫遊…
実際のところ趣味は散歩…
カメラや写真・撮影は、散歩のお伴で趣味ではない…